今日は特別にもう一つお話します。
え~、私は昔から人相見るんです。
それで、人相の見方をこれから教えます。
簡単です。
自分の人相もわかるようになるし、人の人相もわかりようになります。
ただし、こうのを勉強したからといって人の顔を見て「ズバリ~言うわよ」とかそういうことはしないようにね。
顔にシワの多い人は苦労が多いです。
実は、シワの多い人は苦労が波のように押し寄せてきます。
もちろん、シワの多い人は実に真面目な人が多いです。
だから、次々と乗り越える努力をするのだけど苦労を乗り越えるより、シワを伸ばしてください。
運勢を変えるのは難しいけど人相を変えることは難しいことじゃないんです。
わたしもお弟子さんにやってきたことは人相を変えちゃいなということなんです。
目の上、額にシワが多い人、目上、つまり、親、上司とのトラブルで苦労します。
目の周りにシワの多い人、目は世間を表わしています。だから、世間のことで苦労します。
口の周りにシワが目立つ人、口はご飯を食べるところですが、経済を表わします。
お金がないとご飯が食べれないでしょ。
口の周りにシワが目立つ人は、お金のこと、経済のことで困っちゃうかなということです。
あと、顔にシミ、くすみがでてくると「あの人最近くすぶってる」「仕事がくすぶってダメよ」
その言葉って人相用語なんです。
その『くすぶり』をとると、雲が晴れたように運勢がよくなるんです。
落ち目になってくると、顔が下がってくる……
※お弟子さんたちとの伝説の講演より
コメント