【干支の基礎知識_07】庚(かのえ/コウ)

干支の基礎知識
篆文
Sponsored Links

推命用語:庚金(こうきん)

Y型にたてた強い心棒を描いたもの。
両手で杵を持って穀物を搗いて米となし、糠の出る形の象形文字。
」かわるの意味で、成熟した種子は金鉄の甲冑に身をかためて、春再び来る更改の機を待つという、すなわちあらたまるの意を象徴している。

甲骨

金文

篆文

 

庚の性状:推命的解釈

金鋼石・感受性・感覚的・宗教性・強引・強情・直感・神がかり的・軽快・軽薄・一芸一能・気苦労・考える前に行動・やりっぱなし・責任転嫁・融通きかず・好奇心・他人の意見聞かない・根拠ない自信・うぬぼれ・見下し・劣等感・臆病・見栄体裁

コメント

タイトルとURLをコピーしました