【干支の基礎知識_05】戊(つちのえ/ボ)

干支の基礎知識
篆文
Sponsored Links

推命用語:戊土(ぼど)

敵に切りかかる戉エツ(まさかり)に似た武器を描いたもので、柄をはめこむ穴のついたものの象形文字。
『茂』の艸くさかんむりを略したもので、土用にあって大地に草木の繁茂する様を象徴している。
発芽し終わった若葉が何物を押し分け生長するさま。

甲骨

金文

篆文

 

戊の性状:推命的解釈

大きな山・動じない・人助け・人を楽しませる喜ばせる・包容・受容・地味・雅意・責任感・要領・ダンドリ・信頼・環境の変化に影響されやすい・偏屈・自我・自己主張・尊大・オブザーバー・調停・慈悲・行動することによって運をつかむ・瞬間湯沸かし器タイプ・猛進・即決即断・即意妙答・博愛

コメント

タイトルとURLをコピーしました